乙武 洋匡(おとたけ ひろただ、1976年4月6日 - )は日本の作家、タレント。元NPO法人グリーンバード新宿代表、元東京都教育委員、元教職員。東京都出身。身長107cm、体重38kg。 東京都新宿区出身。先天性四肢欠損(生まれつき両腕と両脚がない)という障害があり、移動の際には電動車椅子を使用 17キロバイト (2,317 語) - 2020年7月13日 (月) 05:15 |
作家でタレントの乙武洋匡氏(44)が15日、ユーチューブ番組「乙武洋匡の情熱教室」を更新。〝ツーブロック禁止〟という校則にストレートな疑問を投げかけた。
きっかけは13日に共産党の池川友一都議会議員がツイッターで「なぜ校則でツーブロックは禁止されているのか」と題した、動画付きのツイートを投稿したこと。同都議は今年の3月の「都議会予算特別委員会」で都立高校の髪形を規定する校則に関する答弁の一幕を紹介。「なぜツーブロックはだめなのか」と質問し、藤田教育長が「外見等が原因で事件、事故に遭うケースがあるため、生徒を守る趣旨から定めている」と答弁したことを明かしていた。
乙武氏は「【ツーブロック禁止】謎すぎる校則に乙武が物申す」と題した動画を投稿。冒頭「ツーブロック禁止ってあんなふざけたことあります?」と切り出すと、「この教育長の答弁には驚かされましたね」といきなりバッサリ。ツーブロックによって事件に巻き込まれる可能性があるとの答弁に、「データを出せ。百歩譲ってモヒカンなら絡まれやすいのは分かりますよ。ツーブロックなんて一般的な髪形ですからね」とかみついた。
ただ、学生たちに対しては「ルールとして存在している以上、どんなにバカバカしいものでも従わなければいけない」と述べ、「ルールは自分たちで変えていけるもの。大人の動きを待たないで自分たちで動いてほしい」と〝教育番組〟らしく呼びかけた。
7/15(水) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee53e23bd7d818f8fad5dc3a48dc819d6e2a35d
(出典 i.imgur.com)
- SmaSurf クイック検索