武田真治が20代の行動を猛省|ニフティニュース - ニフティニュース 武田真治が『櫻井・有吉THE夜会』で20年前の自身を「サイコパス」だったと猛省 カメラのそばに車を横付けし助監督に「車まわしといて」と鍵を投げつけていたという 武田は『 ... (出典:ニフティニュース) |
武田 真治(たけだ しんじ、1972年12月18日 - )は、日本の俳優、タレント、サックスプレーヤー、声優、ナレーターである。愛称は「シンディ」。北海道札幌市北区出身。ホリプロ所属。身長165cm、血液型AB型。北海道札幌北陵高等学校から都立高校に転校して卒業。 30キロバイト (3,651 語) - 2019年2月1日 (金) 13:24 |
体操番組『みんなで筋肉体操』(NHK)への出演がきっかけで、“筋肉キャラ”として再ブレイク中の武田真治。『みんなで筋肉体操』とは、武田や新人弁護士、
スウェーデン生まれの庭師といった男性出演者がひたすら筋トレをするという内容で、深夜1時35分からの放送ながら「シュールすぎて逆に面白い」と大いに話題となった。
武田は現在、筋肉キャラとして多数のバラエティ番組に出演しているほか、サックス奏者としてステージにあがったり、俳優としてミュージカルに出演したりしている。
今年は『NHK紅白歌合戦』にも初出場。武田は天童よしみのステージに登場し、『みんなで筋肉体操』でお馴染みのタンクトップにショートパンツ姿で腕立て伏せをしサックスを吹くという斬新な演出で、視聴者を驚かせた。
再ブレイクで順風満帆な日々を送っているように見える武田だが、ここに至るまでには“苦悩”があったようだ。
武田真治の“フェミ男”は作られたキャラだった
昨年1月に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)にゲスト出演した武田真治は、10代でブレイクした当時の自分について「本当に調子に乗っていた」
「番組に出るときにガムをかんだりしていた」「僕もあの時の自分嫌いなんです」と、傲慢な性格だった自分を省みている。
当時の心境は彼の自伝的エッセイ『優雅な肉体が最高の復讐である。』(幻冬舎)でも以下のように綴られている
<芸能界という正体のわからない、先の見えない場所で、自分がやることがいちいち受け入れられ支持されて、
自分だけが別の惑星から来たかのように思い、自分は特別な存在なんじゃないかって気になっていました>
しかし、自分本位な武田の周りからは最終的にどんどん人がいなくなっていったという。
また、10代の武田は華奢な身体でユニ*な衣装を身にまとう“フェミ男”として人気を博したが、私生活ではいつもボロボロのGパンとGジャンを着ていたそう。
フェミ男の格好は一切したことがなく、あくまでも芸能界で活動するために作ったイメージだったようだ。
そして、イメージ保持へのストレスや仕事へのプレッシャーは次第に彼のカラダを追い込み、26歳の時に「顎関節症」の診断を受けたという。
筋トレでの挫折が武田真治のカラダと心を成長させた
顎関節症を発症した武田真治は、顎が動かずまともに食事も取れない状態。
それでも次々と舞い込む仕事をこなすことで、精神的に追い詰められていったが、その状態を打破するために始めたのが “筋トレ”だったという。
そして筋トレは、筋肉や健康だけでなく武田の心も成長させてくれたと前出したエッセイには書いてある。
ジムに入会した武田は有名人ということもあり、ウェイトトレーニング中になにかと筋トレ上級者に勝負を挑まれたという。
その度に敗北と挑戦を繰り返したことによって、自分の傲慢さに気がつき、彼の心は大きく成長したようだ。
現在は自分が筋トレをするだけでは飽き足らず、舞台稽古の休憩中に共演者を集め「筋トレ教室」を開いているという武田。
女性誌『an・an』2019年2月20日号(マガジンハウス)のインタビューで武田は、筋肉について以下のように語っている。
<筋肉は、お金では買えず、努力でしか手に入らないものであり、努力を積み重ねたカラダにはその人の生き様やストーリーが出ます>
武田真治の肉体美は、徹底的に自分と向き合い、努力してきた証なのだろう。
http://dailynewsonline.jp/article/1693710/?page=2
2019.02.15 19:05 wezzy
>>1
>筋トレ上級者に勝負を挑まれたという
wwwwwwwww
>>1
でも、金が無いと筋肉とは無縁
当時はこいつがイケメン扱いだったの?
>>2
いしだ壱成と武田真治がフェミ男界の両巨頭だった。
>>7
その2人池袋のクラブのVIPに座ってた
俺達が気づいて押し寄せた時
石田はニコニコ握手してたけど、
武田は飲んでる酒を口から吹き出して俺達にぶっかけた
たしかに武田は調子に乗ってた
けど周囲の扱いも異常だったよ
>>20
関東連合?
>>7
坂井真紀も中性な感じで同じ時期にいた記憶が強い
>>2
いしだ壱成と並んで当時のオサレ少女に人気だった
>>2
ここ3、4年で顔にメス入れたんだな
鼻梁・目頭の整形失敗してキモくなってる
元が天然美形で改造なんか不要の顔面だったのに
やっぱメンタルがおかしいと自傷と一緒で整形に走るんだな
加齢だとやっぱりメンタル不安になるから
そういう方向へ引きずり込まれるんだろうな
>>2
豊川悦司とかがイケメンだった時代もあるんだぜ
>>31
ナイトヘッドか
>>2
当時から疑問視はされていたけどな
>>2
私スカート履いてました
高須院長に頼めばガチムチの腹筋が手に入るやないか
>>3
腹にシックスパック風の刺青を入れるダビデと言う名の施術なw
金があったら仕事しないでずっと筋トレしてられるだろ。
結局、筋肉はどれだけの時間を費やせたかだ
>>12
いや、筋肉はどれだけ男の体を愛せるか
筋肉は*の始まり
御法度は大島渚が倒れなかったら武田が加納をやるはずだったんだよなぁ
それだと更にジレンマになってたろうし沖田になって良かったわ
>>16
私の中では、沖田総司はこの人です
金かけて整形してるだろが
>>18
マッチョな体にお面みたいな顔が乗ってて余計気持ち悪くなってるけどねw
顎関節症って大変ではあるけどここまで大げさに書くようなものじゃない気がす
>>25
こういうのって程度によるんじゃない?
最近、筋肉系ユーチューバー達がこぞって
武田真治のベンチプレス109回という記録に挑戦したけど
武田と同じ重量でやってさえも、誰も全く歯が立たないという
武田のベンチ*性だけが際立った
>>36
整形が平気な男が番組でドーピング*ー訳ねーだろw
今のクスリなら200回できるわ
>>40
200回できてないやんwアホやコイツw
>>36
あれはガチで凄い
>>36
普段から低重量高回数っていう
今のトレンドと真逆の筋トレしてるからな
>>59
最近の痩せマッチョ()の筋トレでは主流だろ
チビはコンプレックスから筋肉をつけたがる
俺は185cmで医者でイケメンだから筋トレなんか一回もしたことないけど40過ぎた今でもモテるモテる
素人300人くらいはやったかな
>>47
西川貴教や堂本光一がそれだな
チビコンプレックスを筋肉で補おうとして余計にチンチクリンになってる苦手な中年オッサン
岡田准一もそうかも
>>47 >>54 元祖は武田鉄矢だな
悲しいときー
(出典 pbs.twimg.com)
>>47
なかなかおもろいやんけ
芸人やってみないか?
筋肉に逃げる奴は薄っぺらいんだよな
アスリートみたく目的があって鍛えてるやつと違って
>>53
競技をやって出来た筋肉は素晴らしいけど筋肉見せる為だけの身体ってアホだな。ここまでおかしくなるとは思わなかったな武田
>>53
それお前が筋肉無い貧相なコンプの塊だから
そういう心理になるだけ
>>53
>>65
スポーツや消防士・自衛隊といった人たちも普通にウエイトトレーニングしてるがな
運動や訓練だけであんな体作れねーよ。
筋トレまともにした事ない奴に限って見当違いのデタラメを自信満々に言うんだよなあ
氷川きよしと似てきてる
>>69
同じ施術してるんじゃないか。
筋トレはええぞ
風邪引きやすい体質だったが筋トレしだしてから全然風邪引かなくなった
季節の変わり目と*ぐ風邪ひいたもんだが
>>74
筋肉が体温上げるんだよね
>>217
上げるが下がるとなかなか戻らん
サーフィンで夏仲間と一緒にいって体脂肪低い奴がガクガク震えてたわ
千葉麗子ちゃんにしたことをありのまま聞かせてください
>>76
千葉の狂言
テレビで語っていた話だと、当時はバイトしないと生活苦しいくらいの給料しかもらっていなかったので
タレント業増える→バイトの時間が減る→タレント業抑えたくてテレビ収録中やる気ない言動で応じる→なぜかそれが視聴者に支持されてしまう→変なタレント演じながら私生活は同じ服でバイトに通う日々ってな感じだったそうな
>>77
いや武田真治、1996年くらいだがベンツのGクラスで世田谷あたり走ってたの見たからどうだかな
おれはその時交通警備のバイト貧民だったわ
チビはどんなに成功しても、常にコンプレックスから逃れられない。
隠してるだけで本当の原因は身長だと思う。
コンサドーレのチャナティップもタイの英雄で奥さん大女優だけど、年齢が一回り離れてる。
同世代はねらえなかったんだろ。
三島ゆきお、岡村隆史もそう。
俺も40になって最近別居した。
で、誰に勧められるでもなくジム通い始めた。
筋トレって闇が深いかもしれん。
>>85
TMレボリューション西川(推定154cm)
>>85
>コンサドーレのチャナティップもタイの英雄で奥さん大女優だけど、年齢が一回り離れてる。
>同世代はねらえなかったんだろ。
失礼すぎ
どうしたらこんなクズが生産されるんだ
ムキムキの165cm
ブヨブヨの180cm
女はムキムキの165cm 選ぶんやで
嵐見てみろ
全員165cm や
>>87
嵐はムキムキじゃないやん
顔だろ
180あればぶよぶよというか太ってるやつは
森のくまさんみたいってそれはそれで人気あるぞ
>>107
プーさんって*にされてるのにデブがいい気になって喜んでて草
いしだ壱成とやってたドラマで
優等生のメガネ君面白かったのに
>>88
放課後だな 今でもあのドラマ好き
ぼくたちのドラマシリーズ復活すればいいのに
本人も性格クソだったの認めてるか
自分も今迄会った芸能人で1番嫌な奴がコイツだった
>>90
千葉麗子を控室に呼び出してしゃぶらせようとした
>>95
千葉麗子の言うことを信用するほうがおかしくないか
>>95
千葉の楽屋に入ってきたんじゃなかったっけ?
筋肉つかない体質でも筋トレで筋肉つくの?
>>91
つくよ。筋肉つかない精神性の人は無理。
>>91
食う・寝る・鍛えるという男の三大性欲に基づいた行動原則に従っていれば、自ずと結果はついてくる
>>94
ん?ゲイやん
>>94
ジョジョの漫画に出てきそうな顔になってる
キャラが立ってるという意味では今の方がいい
若者のすべてでキムと共演して
砂の器では中居君と共演してるんだよな
どっちも名作
>>97
木村や中居のドラマはどれも駄作のゴミばかり
砂の器なんて勘弁してくれってかんじ
筋トレという経験値稼ぎをして、筋肉がつくというレベルアップに喜ぶ
筋トレはゲームのRPGみたいなものだ
強くなった、男らしくなった、と本人は思うが、それはただの勘違い
筋肉だけついてその筋肉を全く活*ことができない人は本当にカッコ悪いし、
その筋肉は何の自慢にもならない
>>100
松本とかみたいにムキムキになるのはどうかと思うけど
40過ぎるとそれなりに筋トレするぐらいでやっと維持できるんだよ
簡単に筋トレしたらすぐムキムキになるわけじゃない
>>102
芸能人みたいに見せるのが仕事ならまだしも
一般社会人なんてそれこそ40にもなったら
仕事がどうかしか見ねーよ
社会も仕事での地位が大事なんで合って
まともに仕事もしてない半グレがムキムキとか
いかにも筋肉でのハッタリとしか思われん
>>108
筋トレするとテストステロンって男性ホルモンが出て
仕事もバリバリできるようになるらしいぞ
>>112
それデマだぞ
職業別でテストステロンが一番多い職業は受刑者だし
>>140
https://hakuraidou.com/blog/23675/
米デューク大学の調べで、出世して高収入を約束されている男性に
共通しているのは“低い声”であることがわかった。
米デューク大学の調べによれば、声が低い男性は
高収入に恵まれるケースが多いそうです。
声の低さと収入の多さの関係はあるのでしょうか。
ポイントは、男性ホルモンの「テストステロン」です。
調査を行ったBill Mayew教授によれば、声の低さは
男性ホルモンであるテストステロンが多いことを示し、
支配的な性格をあらわすとのこと。
薬指の長さと男性ホルモンの関係とは?によれば、
テストステロンにさらされると、男性的で、
強い警戒心または注意力と素早い反応、
高い自信、リスクを好む行動、積極性または攻撃性、
迅速な意思決定といった特性をもつ傾向があるそうです。
>>152
「低い声」ってまんま背が高いとそうなるからな
アメリカ社会だと高身長がまんま出世する
恵体で体格に優れるほど
デカい胸郭腹腔と喉からの発声で低い声
デカい肉体に発育するのは成長期のホルモン量
良い遺伝とちゃんと肉食いまくってアミノ酸摂取してホルモン分泌増やして
デカくなる
>>156
日本の社長はチビばっかやぞ
>>159
それもデータ出てるから知ってるよ
抜きんでるより和とか協調とか減点ナシとかの中で
耐え忍び好機には応えられたのが
最終的にあらゆる寝業だの腹芸だので出世する
年齢も熟年が多い
アメリカだと早期若年から大柄パワータイプが出世
でも最近は日本も大柄な企業重役増えて来てる
やっぱ1960年前後が境目になってる
>>159
三木谷は180超えてるぞ
隣のイニエスタより頭半分デカかった
>>108
デブがみっともない体してる言い訳だな
俺も筋トレ始めて体型変わったらデブの知り合いからすげー嫌味や*にされたけど、お前の見苦しい体よりマシだっつーのw
>>118
この人の返しが的確だね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181222-10010307-tokyocal-ent
鍛えない体でいられるほうが“ナルシスト”だと思う
医者でイケメン。さらに磨き上げられたボディまで手にした最強の男。
「どれだけナルシストなんだろうか…」。
実際、彼に会う前に抱いた感想といえば、
正直に言えば、そんなところだった。
しかし、取材当日。彼のこんな一言に1本取られてしまった。
「ナルシストだね~って、よく言われます(笑)。でも僕からしたら、
“その体を良しとして何もしないでいられるあなたのほうが、
よっぽどナルシストですよね”って思いますよ(笑)」
>>131
シュワちゃんだっけか、ナルシストは自分の体に満足してるけど俺は満足出来ないからトレーニングし続けてる
みたいなニュアンスの発言してたのは
>>100
年取っても筋力が高い、維持できている
というだけで十分、それは財産になる
医学的に筋力とQOL、ADLと相関は高いので
武田のTEPPENベンチプレスの記録は筋トレが本業のユーチューバー達も誰も越えることができなかったな
あの記録は日本人で越えられる奴いないんじゃないだろうかw
武田のための競技って感じで必死になる意味は無いだろうけどw
>>122
見せる系の人たちは
限界ギリギリを瞬間的に少ない回数やって
筋肉太くすることに重点を置いてるから
鍛えてる筋肉が違うんだろうね
ルールの勝利でしょう
>>129
武田も100キロ以上挙げるし
ベンチプレスの締めで90キロ×10発だぞ?
>>122 でも武田君の鍛え方も高重量10回4setだぞ?
筋肉は体質だよ
つかない人がいくらやっても無理
よく「やり方が悪いんだよ」って言う人いるけどそれは違う
>>135
そりゃ付きやすい付きにくいってのはあるけど、いくらやっても付かないってのは相当頭が悪いから効かせる動き出来てないんだよ
>>135
正しいレジスタンストレーニングを行えば
筋力が上がるのは生理的な原則だけどね
君が人間以外の生物なら別だがw
見せ筋がーとか言う奴多いけどデブとかヒョロガリより全然カッコいいわ
>>146
スポーツや肉体労働やってる奴は使えない筋肉なんて言わねーからな
デブやヒョロガリが見せ筋ガー使えない筋肉ガーなんて言ってるのは滑稽
>>146
当たり前だろ・・・でもなアンタみたいにその事を態々主張する人は凄く無様だからな自覚する事を薦める。
毛玉って写真集まだもってるわ
てか、日本人がもみあげのばしはじめたのって武田からだよな
>>149
尾崎紀世彦に謝れ
テストステロンが高いのはCEO、政治家、
プロスポーツ選手、女たらし、凶悪犯罪者など
良くも悪くも目立つ人間が多い傾向にある
>>154
サイコパス系に多いのか
>>154
筋トレとか見た目あんま関係ないんだよな
海外のYoutuberたちが測定してたけど一番高かったのアジア系の細い男だった
武田は*男
こいつに*されて芸能界引退を余儀なくされた
アイドルの女の子がいました。
私もお*を強要されそうになりました。
こんな奴*いいのに
>>164
千葉麗子のこと?
あいつ現役のころから態度悪くて評判が悪く
最近の行動でもクルクルパーなの証明されてるじゃん
>ウェイトトレーニング中になにかと筋トレ上級者に勝負を挑まれたという。
ふーん、と読んでたのに、ウェイトの世界ってこんなのあるのかよw
>>165
https://goetheweb.jp/bodymake/slug-ndfde82a1a900
長渕でさえ最初は相手にされず悔し涙を流してたくらいだぞ
え?こいつフェミ男って言われてたか?
フェミ男はいしだ壱成やろ
>>178
同じ種類の人間だったじゃん
てか筋トレはスポーツやってると必要以上にはいらんな
>>180
平均値いってないわ
バーベルベンチしかやってない事を差し引いても足りない(´・ω・`)
>>180
チンニングの回数は勝った
それと、思ったよりもアメリカ人男性の平均身長は高くないのな
>>196
色んな人種や民族居るからな
でも、こういう人って首は太くしないよね
ファッション筋肉w
WWEのHHHとか凄かったよなぁ
>>205 ダウンタウン松本もチキンレッグなんだよねw
>>205
チビで首太いとすげー格好悪くなる
こいつと上川隆也は目をいじって
俳優として失敗した。
>>216
上川と並べるのはさすがに上川に失礼
つか、上川が失敗なら成功した俳優なんてほとんどいないと思うぞ
大地の子だけでも成功なのに、それ以後も主役級のオファーが途切れてない
コメントする